RING

RING
MoI 3D

2012年3月30日金曜日

球面に Flow

球面に Flow してみました。 

奥の方に碁盤目と円を3個が見えます。

これが Flow の種です。

ああやって、こうやって何ができるかという、楽しみがあります。

Lighting もそうです。
 

2012年3月29日木曜日

Twist & Flow

久しく Deform を触っていなかったので、忘れない様に練習。

思いつきです。

角柱を描き中間部を Twist !

平面に、角柱を挟んで対向する二組の5個の小さな円柱とそれ等が乗っかった面を配置する。

そして、各面毎に Flow !

こうして、意味のない2パターンの突起模様ができました。

Flow を使うと、思ってもいないものができるかも。
 

2012年3月28日水曜日

STEP が全く読めない

gCAD3D の STEP の Import は、どうなっているのでしょう?

いろいろファイルを持ってきてもダメでした。

見えるのは gCAD3D にある Motor_step  にあるものだけ。

(後で TeraPad  で見たら、FILE_DESCRIPTION が CATIA V5 STEP  とありました。
 このあたりが原因でしょうか? )

MoI 3D CAD , EXchanger ではバッチリ見えたのに。

こんな表示が出ます。

*** unknown stepCode  |VECTOR |

importing 1 STEP-records ...

load Model C:\123\456\789\abcd.step

- rescale failed, reset ..

gCAD3D よ、これじゃダメダメです!



2012年3月27日火曜日

CAD Exchanger 2.31

1ヵ月前に 2.3.1 となっていました。

遅まきながらです。

実は、早くに換えようとしたのですが、何故か Norton AntiVirus  に邪魔されたのです。

昨日、再度やってみたらうまくいきました。
 

2012年3月23日金曜日

pCon.planner Fullscreen mode

F5 を押すと、各面毎に、また4面が揃った全画面表示ができます。

当たり前のことではありましょうが。

この時、Top、Front、Right の3面の配置がバラバラになっていませんか。

どの面で Pan させても揃って動かなきゃです。

老婆心ながら、 File > Settings > Edit と行って、Operation の2つに

check を入れて下さい。

あと、画面コピーなどせずに4面を印刷したいな。

寸法もちょっと入れましたが、これもうまく入れたいな。
 

2012年3月21日水曜日

iges2step を忘れていました

思い出しました。iges2step を。

Viewer であり文字通りに Converter です。

試してみたいことがあったので、再インストールしました。

(iges2step 検索で見つかります。 インストール後、必ず再起動して下さい)

gCAD3D の 3D Models / Motor_step から Block を 選んで Import 。

こんな感じで見ることができます。
 

2012年3月17日土曜日

Box の フィレット、切り抜き

簡単な箱を描いてみた。

正面は緩やかな曲面にし、出隅部をフィレットし、

後から適当に2箇所の切り抜きをした。

どうってことなくスミマセン。
 
 
 

2012年3月16日金曜日

U リンク

またまた簡単なやつを。

先と同様に、gCAD3D で描いて から MoI 3D へ。

options > View > Light options > で

・Lighting style

・Specular highlights

・Metallic lighting

・Fixed light positions

などをいろいろ触ると、モデルの見え方が変わって面白い!
 

2012年3月15日木曜日

スロット付きリンク ②

gCAD3D で描いたスロット付きリンクを IGESMoI 3D へ。

作図線が出ています。

これを削除して、エッジすべてに R1 でフィレットをかけました。

MoI 3D との連携を書いているんじゃないです。

こんなやりかたもあるんじゃないですか。

gCAD3D ではこの位にしておいて、後は加工屋さん等の高級CAD?に任せる。

ある程度、自分の思ったものが描けりゃいい。

Free なものに、たくさんの機能を要求しても無理というものです。。
 
 

2012年3月14日水曜日

スロット付きリンク ①

スロット付きリンクです。

たまに、簡単なものでも描いて手習いしておかないと。

外形線を整えて、

面を貼って、

コツコツと描かねばならない手間のかかるCADです。

これじゃ、使う仲間は増えないな!
 

2012年3月9日金曜日

gCAD3D Drawing 2D from Model3D ④

こういう手もあります。

IGESSolidworks から MoI 3D へ。

3dmCurves2DXF converter を使って Curves を DXF に変換。

残念ながら、このままではダメなので、

DraftSight を使って R12 ASCⅡ で保存し直します。

これで準備完了です。

gCAD3D ( GSView ) で 2D図面化 の作業開始です。
 

2012年3月8日木曜日

DWG、DXF がスイスイと~

pCon.planner でINAX (TOTO も)の3Dデータを読み込んでみました。

実に気持ち良く、スーッといきます!

G SketchUp で、プラグインを使う DXF の Import は、もうやってられない

と思いました。

私が描いた浴槽(SAT)を取り込む浴室の簡単なプランなら、pCon.planner

十分です。
 

2012年3月6日火曜日

gCAD3D Drawing 2D from Model3D ③

gCAD3DMoI 3DIGES は読めるけど、SolidWorks からのはダメなのだ。

こんな時は、MoI 3D を中継してモデルのカーブだけを拾えばいい。

MoI 3D の画面上で適当なカーブをクリック

② Shift を押しながらモデル全体をマウスでドラッグすると、

  画像上の全カーブが表示される。

③ この全カーブをコピーする。

  Transform > Copy で、Pick base point を決め Done

  同じ位置で Pick target point を Done

④ モデルを Hide すれば、全カーブが表示されているはず。

⑤ この Curves だけを IGES に Export する。

gCAD3D で、ちゃんと現れた。

この後の作業は、先に同じだ。
 

2012年3月5日月曜日

gCAD3D Drawing 2D from Model3D ②

3/3 の続き。

MoI 3D で描いた洗い場付き浴槽を、前回同様の手順で各面の PS → DXF 化を行い、

DraftSight で縮尺1/15で要所の寸法を入れ図面化してみた。

こんな感じでまとまった。

MoI 3D(IGES) → gCAD3D(GSView) → DraftSight(DXF)

使えるじゃないか!
 

2012年3月3日土曜日

gCAD3D Drawing 2D from Model3D ①


今日のコレ、面白いと思いますが。。

これまで、2D化を幾つか試したが、これだと言うものが無かった。(Free のもので)

以前より考えていたことを試してみた。

MoI 3D で描いた洗い場付き浴槽を、まずは IGES に変換。gCAD3D で読み込みスタート。

① VWR の Top 面で Scal,All

② File > Print > PS , Preview > OK

GSView が立ち上がって OK

④ Top画像が表示される

⑤ Edit > Convert vector format...

  > CAD exchange format with splines > OK

  名前を付けて保存。例えば top.dxf とタイプする。

同じことを Front , Side , Axo と続ける。( VWR での Scal,All をお忘れなく)

後は簡単!

DraftSight で Top.dxf を開き、各面を順次貼り付け、体裁よく配置すれば 2D化 完成!

寸法は実寸ではないけど、あとはご自由にどうぞ。

私的には縮尺など気にせず、主要寸法を入れることができればいいと思っている。

3Dの画像に、この図面を付ける。役に立つと思う。

手持ちのものを大活用でき、至極大満足です!

いかがでしょうか。。
 
 

2012年3月1日木曜日

pCon.planner で浴室を描く ②

もう10年ほど前に、3D Studio VIZ を使って浴室のプランをしていた。

当時描いた 3ds のデータが使えるのかやってみた。

これが、画面に姿が現れた時は何とも言えない気持ちに。。

ただ尺度が25.4倍。

ひどくボロボロなものでお恥ずかしい。