RING

RING
MoI 3D

2012年4月28日土曜日

フィレット (Freeform surface)

① Circle (下書き) に Point を打つ

  PT parameter on CIR

② Point をつなぎ Curve をつくる

  B-Spline from points

③ 上、下それぞれ Line(2) と Curve をつなぎ Section Curve をつくる

     S BSpline < convert & join objects

  [SmothFactor] は -1

④ 水平方向の Section Curves と 垂直方向の Curves で Surface をつくる

  A BSplSur < Curves along/across



2012年4月26日木曜日

CIR Cen Radius

昨日に引き続き、今更何だ言われそう。

XY,XZ,YZ の面以外にも円が描ける。

[Z-Axis-Vector] に

  10 10 , 10 -10 などとタイプすると、45度に回転した方向に円が描ける。
 
    他に、原点と方向を示す点を打ち、P20 P21 と並べてタイプしてもいい。
 

2012年4月25日水曜日

LN PT Direct

これを使えば、XY,XZ,YZ のそれぞれの面に角度のある線が引ける。

作業面を変更することもない。

画像の様に三角形、四角形、六角形が簡単に描ける。

角度を入れる時に多少の迷いが出るだろうが、頭の体操と思って。

慣れればたいそう便利だ。
 

2012年4月23日月曜日

SKP to DWG

pCon.Planner は G SketchUp の SKP が読め、 DWG で保存できる。

画像は DWG 2007(R17) で保存し、DraftSight で開いたものだ。
 
いいね!
 
 

2012年4月21日土曜日

今日は 世界の国から

この数が、多いか少ないかは知らない。

英語で書けたらと思う。(無理でしょうね)

G SketchUp や MoI 3D など触って、英語に対する怯え?が少なくなってきたかも。

2012年4月19日木曜日

An Interview with Franz Reiter

gCAD3 Home の News 欄を見た。

2012-03-15 Interview von "FLOSS for Scienc"

Franz Reiter が答えていた。

思わずニンマリした。

F4S: What features are in the roadmap?

  ・・・

  The next goals are offset-surfaces,rounding of surfaces and kinematics.

何時頃だろう、早くにネ。楽しみに待ちます~
 

2012年4月18日水曜日

pCon.planner で Rendering ②

MoI 3D から SAT で。

MoI が 3.0 beta Apr-16-2012 になった記念に?

Lever です。

Media Maker は使いこなすとなると大変ですね。

感覚で適当にやりました。
 

pCon.planner で Rendering ①

適当に Link をレンダリングです。

ほんの数分。

マテリアルはアルミのつもりです。

バックはグラデーションを付けました。

まあ、こんなところで。
 

2012年4月17日火曜日

gCAD3D と pCon.planner

gCAD3D で描いた Link を DXFpCon.planner へ。

4面で見るのもいいね!

組み合せて使えば楽しさ倍増?



DWG to 3DS

先日の和風浴室 DWG (AutoCAD LT 2000) を、pCon.planner3DS に変えて

G SkechUp 8 に Import してみた。

こんな感じ。

DXF の Import と比較すると造作のないことだな。
 

2012年4月16日月曜日

円に内接、外接する多角形

2011/4/11 にも書いているが、あの方法はスマートじゃない。

七角形 (Heptagon)でもっと簡単に?描いてみる。

内接するものは、PT parametric on CIR で Parameter along に

1/7,2/7,・・・6/7,7/7 と順次タイプして7個の Points を打ち、

あとは LN PT PT でつなぐだけ。

外接する七角形は、Project obj を使う。

内接円上に、PT parametric on CIR で Parameter along に 1/14 と打ち、

Green の作図をして Project 用の Yellow の Cicle を描く。

そして、内接する七角形の一辺づつを Project だ。

Red の Line で囲まれた七角形ができてきた。

それにしても面倒か。

でも、こんなところが gCAD3D らしいのだ。
 

2012年4月14日土曜日

昔の名前で出ています

pCon.planner で、

平成11年に描いた DWG ファイル(AutoCAD LT 2000)を開く。

これは、2.25坪の和風浴室だ。(特注ユニットバス)

あの当時は、3D Studio VIZ でレンダリングしていた。

懐かしい!!
 

2012年4月13日金曜日

Lever を描く

先に MoI 3D で描いたものを、そのまま IGES で出して gCAD3D へ。

Import はスムーズにできるのだが、何時も残念なことが1つある。

Circle が、円形でもなく楕円形でもない形になってしまうのだ。

他の Converter (CAD Exchanger, iges2step) で IGES to IGES を試してみたが、

それでは gCAD3D で全く読めなくなってしまう。
 

2012年4月11日水曜日

MoI 3D の下絵を IGES で

DraftSight の Sample 図面を DXF で保存し、gCAD3D IGES に。

これを下絵として MoI 3D で金具を描く。

右のチャンネルを押し出して、左の外形で抜いて、上図のカーブを使って

端部を R に仕上げて金具が完成。

こんな時、gCAD3D が MoI 3D の役に立つ。
 

2012年4月3日火曜日

A BSpline < Curves along / across

半円状に点を打ち、S BSpline < Points... でつないだものを4面に配置して、

頂点部形状が違うものを三つと半分づつ1つを

A BSpline < Curves along / across で面を貼ってみました。

gCAD3D、この機能はいいですね。
 

2012年4月2日月曜日

Halyard Guide

gCAD3D です。

ヨットなぞ乗ったこともないのでわかりませんが、ロープ用のガイドだ

そうです。

厚み無しの Surface だけを描いてみました。

曲面部は、

A BSpline < Curves along / across でつくりました。

ここに、円弧の類は使えません!(下絵用です)

S BSpline < Points... でコツコツつないで下さい。

この辺りがイライラくるのです。

IGES で出して CAD Exchanger でも眺めてみました。